top of page
レッスン風景1.jpg

​どんな場所?

大阪なんばにある、数学専攻大学院生の研究室です。

研究以外にも、数学が好きな人へ、そしてこれから好きになる人へ向けた色々な活動をしています!

学生や研究者だけでなく社会人も含めた

数学以外の科学、ITや教養に関わる活動を応援しています。

協力できることであれば、気軽にご相談ください。

​このページでは主なコンテンツについて紹介しています。

最新の情報行進にはTwitterを使っています。

​↓に最新ツイートを載せていますので参考にしてください。

​大人のための数学教室

趣味としてじっくりと数学を勉強したい方向けに、

算数から大学レベルの数学まで、

​お客様の興味や目標に合わせた指導を行っています。

無料のカウンセリングや体験レッスンを用意していますので、

まずは気軽にお申し込みください。

サムネ第3.jpg
数学教室系リターン.jpg

​イベントや勉強会

イベントや勉強会の開催場所として使用可能です。

​壁全てにホワイトボードがあるので、

とくに数学の勉強会には最適です。

勉強会・イベントのアイデアがございましたら、

なるべく協力いたしますので、お気軽に相談してください。

申し込み方法など詳細は↓から!

現在開催中!

第1・3金曜日18時30分~20時30分:

フライデー数学ナイト

第2・4金曜日18時30分~20時:

なんば哲学勉強会

毎週日曜日10時~11時30分:

公理的集合論入門勉強会

隔週日曜日12時~15時:

不完全性定理勉強会

隔週日曜日12時~15時:

帽子パズル研究会

不完全性定理勉強会風景.jpg
サムネ用.jpg

academist
月額支援型プロジェクトに
挑戦中!

管理人の最後の大学院生研究生活を盛り上げるため、

そして当スペースの活動をより多くの方に知ってもらうため、

研究者向けのクラウドファンディングサービス「academist」の

月額支援型プロジェクトに

参加させていただくことになりました。

このホームページに収まらない、

管理人個人の研究や数学が関わる活動は、

このプロジェクトを通して報告することになります。

​なかなか管理人の研究テーマについて説明する機会がないので、良ければぜひご覧ください!

数学の個人レッスンやイベント・勉強会の告知や活動報告には主にTwitterを使用しています。

​当スペースについての最新情報を更新していますので、

アカウントをお持ちの方は是非フォローをお願いします。

​カレンダー

スマートフォンの場合は日づけを押すと、カレンダー下にその日の予定全てが表示されます。

bottom of page